<< 【Playmobil】 392... | カレンダーお休みします。 >> |
![]() 仕事のスケジュール管理は、PC仕事でほとんど机から離れないため「iCal」で済んでしまい、問題なく過ごしつつも、それでも未だに「手帳買ってないなぁ…」と思う日々。 今更買うのも微妙だし、ルーズリーフタイプの白カレンダーを今年度の残りの月分、日付を記入してまで使うのも・・・うーん。 iCalとかだと、コピペで済んだりする部分も多くて、 キーボード打ちだしかなり楽なのはいい。 実は、最近手書きで筆記することがメモするときくらいしかないから、たまにちょっと文章を書くと、腱鞘炎になるんじゃないかと思うくらい痛くなったりする。 もんのすごくやばい。 下手すると、「文章」じゃなくて「文字」レベルで痛いことも。 手ヂカラが弱ってるんだよ、きっと。 昨年まではpalmソフトを使ってPDAで管理してたので、 ここ数年、紙の手帳というものを使ったことがなく・・・。 2005年度から手書きに戻そうかなと思ったのに、欲しいと思えるものがなかなか見つからなくて、ことごとくタイミング(年始〜4月)を逃し、気がつくと、今更・・・な時期になってしまった。 紙手帳に戻りたい理由に、PDAは、何年も前の日付から遠い先の日付まで、長い期間の様子が把握できて便利なんだけど、出張・旅行の際に電池切れが気になったりもするので、電池切れを心配しなくて良いものが欲しくなったのが最初。 情報やデータもいっぱい入れられるし便利なんだけど、出先で、ぱぱっとメモるにはやはり手書きが良く、今は常にメモ帳も併用している状態。これをスケジュール帳に一緒に入れておけたらベストなのに、と思う。 あと、手をこれ以上(笑)退化させない、鍛えていく意味も込め。 そんな折(すでに7月)かなり気になる手帳を発見!!! けれども、さすがにもう今年度分は販売していなかった。。。 来年は、ぜひこれを使いたい!ということで、「ほぼ日」の「うっかり防止隊」に登録し、手帳販売の時期にお知らせしてもらうことに。 先日、ついにその手帳が発売され、もれなく私も予約して参りました。 面白くて使い易そうなのはモチロン、中でもパタっと開いてストンと平らになる糸綴じ仕様なのが魅力的。 マスタードの革カバーいってみました。 シルバーのナイロンカバーもつけて、下敷き・メモ帳などのオプションも追加。 (メモ帳は「RHODIA」のが大好きなんだけど、挟むには分厚いかなと…薄いのあるのかな) // LINK → ほぼ日手帳
by hachica
| 2005-09-13 12:20
| goods
|
![]() ::: ツブヤキ :::
■about this blog
管理人:ハチカ ![]() www.hm2design.com mobile illust site ハチミツ.mini ![]() ・・・・・・・・ PC wallpaper ![]() 800*600 1024*768 1280*1024 1600*1024
全体 about info. interest favorite anemone music movie/anime book/comic goods playmobil food game other link memo
|
ファン申請 |
||