![]() そこでちょっと嬉しいものを発見! 普段行かないので知らなかったのですが、最近気になっていたヴェレダのボディオイルがあるではないですか…!通販するかなー、どうしよっかなーと思ってたところでのこの出会い。早速買いです。 うーん、いい香り〜。 これでマッサージするのだ! 肝心の手帳の方はまだどれにするか悩み中…。中身だけ入れ替えでいいやんと思いつつ、気分を変えるのに衣替えもしたいような。。 今年の革の方が、昨年のものより柔らかい感触で、良い意味で薄く扱いやすそうだなと思いました。色のせいもあるかもしれないけど、昨年のはちょっとこなれにくく、固かったのです。(革手帳の注文が予想より多すぎたことも関係あるのだろうか。) 角の「きざみ」も非常にきれい。ナイロンの方も、なんだかきれいな縫製。 ほぼ日サイトのみで販売の柄ものも気になるし。。うーむ。 いや、中身だけでもいいんだけど。 あ、今年は赤の革がありますよ。>昨年赤革を欲しがっていたMさんへ。 そうそう、黄色がかなり「柑橘類そのものの質感?!」という感じで、 ポンカンとかオレンジとか、具体的な柑橘類の皮を連想。笑。 #
by hachica
| 2006-09-10 03:12
| goods
![]() 最近よく見かけるので気になっていたのですが、ナチュロン(泡ポンプだから結構持ちがいい)と比べるとコスト面でちょっと悩む。 むむー。 しかし評判もすこぶるいい様子。試しに小さい方のボトルを買ってみました。 → More #
by hachica
| 2006-08-14 02:00
| goods
![]() 1922年 ハンガリーで生まれたレシピを元に、2001年にパリでデビューしたオーガニックコスメ。パラペン化合物、シリコン化合物、合成着色料、鉱物油などをいっさい使用していないということで、良さそうだったらライン使いしてみようと思って、ひとまずなくなったフェイスクレンザーとトナー、そして評判のオイルをいってみました。 シンプルにお手入れできるのが非常に好みなのですが、フェイスクレンザーの成分内容は今まで使ってたL'ORACLEの方が完璧。そこだけ少しひっかかるもののどれも使用感はいいので、使い続けてどんな感じか暫く様子をみてみます。 付属のポンプをボトルに装着する際、中身が溢れる寸前になるのでちょっと焦った。 スペアミントのトナーが、モロ「ミント!」な香りで好みが分かれそうですが(笑)さっぱりとしているのにパッティング後に”もちっ”と 肌理が整う感じは今の季節には丁度いい。 フェイスクレンザーとオイルを使ったオイルウォッシュも今晩早速試してみようー。 評判通り、オイルの質が良くて、いいローズウッドの香りがします。 瓶が可愛いんだけど、遮光性がないので製品箱かコスメボックスに入れておかねば。。 #
by hachica
| 2006-08-13 18:24
| goods
![]() が、先日サイドのゴム部分が傷んでいることに気づき、それをきっかけにとうとう思い切って変える事に。 その際お店で目にとまったのが、KOKUYOから販売されているマリメッコのシリーズ! そのときお店には 芥子の花柄の「Unikko」シリーズしかなかったのですが、似たような面白みのないデザインのマウスが多い中、ひと際可愛く、ちょっと高いなーと思いながらもこれに決定。色はうみ子の水着セットと同じ配色のピンクで(笑) 後でネットで調べると、別の模様や、サイズも大きめのと小さめのものがあったみたい。他のもなかなか気になるぞ。 買ったのは小さいサイズだったけど大きいのもいいかも。 マリメッコ・マウスのおかげで、VAIO周りが華やかになって嬉しい! 使い始めて一ヶ月くらいですが、最初は「軽っ!」と思った感触もすぐに慣れ、 機能もWindows作業には丁度良い感じ。小さめサイズも手にしっくりきています。 他にもCD/DVD収納ファイルやマウスパッドなどがあって、そちらも徐々に手元に増えています。焼いたDVDを収めるのに重宝するよー。 Macのマウスはペンタブとセットになったものを使っているので変える予定はないけれど、もしノート持ってて、これつけてたら可愛いだろうな。 // LINK → KOKUYO テクスチャーマウス マリメッコ #
by hachica
| 2006-08-10 19:09
| goods
![]() 普通のバレエシューズ系はたくさん見かけるのですが、あの「ひもリポン」部分(甲のところでのリボン結び)がちょっと苦手なので、そのへんの細工を少しアレンジしてあるものをずっと探していました。 靴屋さんからセレクトショップまで、フラットタイプがありそうなお店を見て回ったものの、ラウンド トゥに絞って探すと案外思うようなものが見つからず苦戦。 あちこちチェックしながら久々にZUCCaを覗いてみたら、なんだかイメージに近いものがあるではないですか。 真ん丸、とまではいかないもののラウンドタイプでフラット。しかもバレエ系。 内側にクッションもついててふかふか。 ![]() バレエシューズっぽいくしゃっとした口で、柔らかくて非常に履き易くて一目惚れ。以来くしゃっとタイプが気になっておりました。(というかChloé自体が気になるけど、あんなのそうそう買えない…あの時は特別だった。) それでこのシルバーの「くしゃっと」がアンテナにひっかかったわけですが、すごく楽チン。裏張りしておきたいけど、ちょっと感触がかわってしまうだろうか…。 悩む。Chloéも裏張りしたら若干小さくなったのよね。。 ハンドメイドなので良い意味で個体差があり、その中でも比較的柔らかい感触のものが手に入ったのでラッキーでした。…幅広足としては! (シルバーは他の色と比べて固めの感触だったので) 他に茶系2色(茶と、ベージュに近い茶)と黒あり。 ベージュもヌーディでよかった。 #
by hachica
| 2006-08-10 12:56
| goods
|
![]() ::: ツブヤキ :::
■about this blog
管理人:ハチカ ![]() www.hm2design.com mobile illust site ハチミツ.mini ![]() ・・・・・・・・ PC wallpaper ![]() 800*600 1024*768 1280*1024 1600*1024
全体 about info. interest favorite anemone music movie/anime book/comic goods playmobil food game other link memo
|
ファン申請 |
||