![]() 以前、他の方のブログでコメントしようとした時も、コメントのリンクが反応しなくてあきらめたのですが、Safariだとバッチリ。更に見比べると、IEだとロゴ画像の下のカレンダーが出ない!(不便じゃん!)穴だらけやん。 Safariのデフォルトでこのページが表示される事と関係あるのかしら…?この完全対応。というよりなんでここだとIEがこんなに使いにくいのか。 #
by hachica
| 2004-07-23 16:21
| other
![]() 今年、入場と同時に渡されたのが、STAFF PASS風なプログラム&地図。これだと動きやすいし見たい時に見れるし便利。見た目もイイ。写真は、その他のフライヤーと、販売されてたステッカー。帰りに渡されたチラシ袋、右は¥300のビニールショルダーバック。 物販では、タンクトップ(¥3000)とチョークバッグ(¥1500)が良かった。バッグにはほんとお世話になりました。使い易かった。(私、財布が大きいので、ほとんど財布で満杯)あとは隠し文字の電気Tとタオルを購入。うっかり、ストラップ買い忘れてましたが好評みたいですね。うー。 #
by hachica
| 2004-07-23 14:21
| goods
私のお気に入りサイト、「僕秩」。
今日は開いたらいきなりすごいネタが出ていた。 040722 (THU)「防犯ポスター」 この「僕秩」、写真がとてもきれいなんですよ。[Freephoto]もぜひ! それにしても、防犯系のポスターとかって笑っちゃうの多くないですか。 この前も、某フ■バ図書・紙屋町店で、万引き防止呼びかけのチラシが貼ってあったけど、思わず吹き出しそうな作りでした。 あのお店は、他にも手作り感満載なイラスト、「ドビー(ハリポタ)」とかいるんですが。(あー写真とっとけばよかった) 今サイトリニューアルに向けて、Flashをちまちまつついてるのですが、 リンクページに「僕秩」をはじめ好きなサイトを大幅に追加できたので 自分としてはすごく嬉しい。UPにはまだかかりそうなんだけど。 #
by hachica
| 2004-07-23 13:24
| interest
![]() 翌2日目になると4枚のスクリーンが球体を隠すような位置に下がって、前日と違って平面ベースの映像をメインに持って来ており、同じセットがベースなのに新鮮に感じました。ネオンの色も、初日のカラー・オレンジから2日目のグリーンへ。前日よりも更にレーザーを多用してて派手な印象。 1日目も2日目もハズレがなく、特にこの2日目はのっけからモニカのアゲアゲのプレイ。元モデルということで、見た目にも はふー…という感じですが、体を動かさずにはいられない音を繰り出すので、うっとりと踊っているとあっという間に時間経過でKAGAMIのスタート。東京ディスコ!東京ディスコ!こちらも場内沸く音 炸裂。 →続きを読む #
by hachica
| 2004-07-23 03:15
| music
![]() 5年目の今年は再び横浜アリーナでの開催。00の横アリ開催以来、昨年までのさいたまには行けずじまいで4年ぶり2度目の参戦。 初日、トップバッターTASAKAのプレイに引き寄せられるようにメインフロアに入った瞬間、まず目を引いたのは、フロア中央空中にある大きな丸い物体。バルーンというか球状のスクリーンになってて、これめがけて4つのプロジェクターから映像が投影されています。 その更に上には、球を吊るした軸を取り囲むようにかなりの大きさの巨大スクリーンが4枚。こちらもプロジェクターでVJ映像が映し出されているという。とてもきれいで印象的なセットでした。 球体メインの配置・映像で、水球みたいに見える演出(Wのロゴが泡ぽこみたいに下から湧き出る)のような現象系の映像が特に美しかった。 →続きを読む #
by hachica
| 2004-07-23 02:05
| music
|
![]() ::: ツブヤキ :::
■about this blog
管理人:ハチカ ![]() www.hm2design.com mobile illust site ハチミツ.mini ![]() ・・・・・・・・ PC wallpaper ![]() 800*600 1024*768 1280*1024 1600*1024
全体 about info. interest favorite anemone music movie/anime book/comic goods playmobil food game other link memo
|
ファン申請 |
||